どうも、妖精図書館好きなみえちょんです!
だからマリーンはいいヤツだって言ったじゃん!(と、言ったような気がする)
バレバレな内容だったとはいえ、悲しい結末と偽での幸せな二人。
。゚(゚´Д`゚)゚。
これくらいのストーリーのクエストポンポンだしてほしいですよね。
実際図書館クエ出すに当たって、下記4つがいると思うんですね。
(1) 新マップ・新キャラ作成
(2) ストーリー作成
(3) マップパズル・パズル作成
(4) ボスギミック作成
(他のコマゴマは割愛)
で、実際(2)マストで(1)はモブにでもすれば、2週間くらいでクエポンポン出せないのかな?
(3)とか(4)とか、どうせすぐクリアできるんだし流用でいいじゃんwwww
今回もパズルに関しては迷うどころか、適当に考えもせず全部ストレート正解だったし
ボスもまぁ、マダンテで一回やられはしましたが。。まぁ後はストレートでした。
キラポンはまぐれでしたが(ノ´∀`)
と、まぁ更新間隔空きすぎっていう不満以外は楽しめました☆
さて、今日はダークキング4へ行こうぜ!っていう話です。
※ みえちょん闇金とは略しません。基本的にはダークキング、急いでる時はDKです
ケンタッキーフライドチキンはケンタです。 KFCとは言いません
実は明確なルールがあるのですが、どうでもいいので割愛ww
みえちょんフレには超絶廃人からスーパーライト勢まで様々いるんですが、
最近結構ダークキング4を倒せた方が増えてきたようで嬉しいです。
昨日もフレ様で倒せたぜって方が結構いました!
これもみえちょんのおかげだと思います!(なんせ、みえちょんが応援しておりましたのでw)
もちろん残念ながらまだ倒せてない方もいますが、ションボリしちゃダメ!
どうしてもPT運とかもあるので、「称号ない=ヘタクソ」ってワケではないので。
ただ、称号ある方が信用があるのもまた事実。
楽しみながら倒せると最高だねっ!
ちなみにみえちょんは昨日、野良PTでいくつか
称号あり練習PTというのに参加しました。
称号ある人同士で練習しましょっていうPTです。
やっぱり理解されてる方が多いので、やってて楽しいです。
勝てたり勝てなかったりだったんですが、みんな上手くてフレになった方も複数いました。
出た当初の雫ブッパ感にうげーってなって、イマイチ乗り気じゃなかったダークキング4ですが
最近はアイテム少なめで抑えれるようになったので良いですね。
やっぱり一人一人が理解すると、楽になってくるし楽しくなってくるんです。
緑玉とか白チャ見てると、どうしても称号狙いPTは悲壮感漂いがちになるので
なんとかいいPTとめぐりあって突破できるといいですね!
あと、あんまりやってない方!
もともと、レグとかのエンドコンテンツに興味ない方はいいんですが。
見てるとレグとかはやってたのにダークキングはあんまりって方も複数名周りにいます。
理由は主にこんな感じ。
・レグと比べるとダークキングって運要素(に見える)が大きいのが気に入らない
→実際はそうでもないんですけどね
・アイテムブッパが気に入らない
→当初は自分もそうでしたw
レグもそれなりに最初は使いましたよね?w
今はアイテム節約でも結構行けるので、今からでもレッツ・トライ!
(みえちょんもブッパ時代終わってから本腰入れたのでw)
・装備が高い
→今までも高いです。。。
・今までと違ってなんかうまくいかない
→これは気持ちわかります。
今まで壁タゲとかキッチリしてる上手い方が苦戦してたり
逆に今までヘタクソだなぁと思ってた方が意外とすんなり倒してたり。
ワザと攻撃食らったりとか、今までと違う考え方が必要なケースがあるので
慣れるまではグダることがあるかもです。
今行かないと、ずっと行けなくなっちゃうからね!
レッツダークキング☆
予習復習は絶対だぞっ(`・ω・´)ゞ
ヒマそうなみえちょんを誘ってもいいかもねっ(ノ´∀`)
↓ いい記事だと思ったり、かわいいと思ったら
↓ 押してくれるとうれしいなっ☆