レグナードIV攻略(`・ω・´)ゞ

前回、時間ぎりぎりで倒したのに称号貰えなくて、

枕を濡らしたレグナード4ですが、昨日リベンジに行って、とうとう称号もらいました!

レグナードログ

「常闇の攻略者」とか付けちゃっていいですか!?
(レグ討伐と知の祝祭のやつ)

うそです、「のんびり殿さま」のままでw

というわけで、レグナードしてて思った事というかなんというか。
自分が大事だなーと思ってる事だけ、職ごとに書いてみます。

パラディン
・僧侶のバフ管理グセを見抜く
・咆哮押しのタイミングを極める
・レグが止まってる時は押さない(これ基本すぎるけど、押し反撃くらってる人多いので)

僧侶
・僧侶タゲじゃない限り押しながら、パラ僧侶にバフ
・ターンエンド時に魔法にバフ
・死んだ魔法には即聖女し、無言のエール

魔法
・火力こそ存在意義
・死ぬ魔法はダメな魔法
・歩数数える、重さは172↑、それでも僧侶タゲでヤバい時以外は押さない(押せる△ 押せない× 押さない○)

うーん、色々な攻略サイトに詳細は出てるので、わざわざ書く程でも無いことが多いですねw

さて、最後に記念撮影の写真!

レグナード討伐

これ、すっごい失敗(´;ω;`)

宝箱2個映したいから、宝の真ん中に立ったんだけどすっごいショボい写真になった。。。
もっと前に立てば、いい写真になったのにね!
まぁ、でも思い出の写真にはなりましたーヽ(`▽´)/

 ブログランクングに参加中ですっ☆
バナー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする