(さて、今日も長文なので結論は最後に書いてます、時間ない方は結論のみ見てね☆)
どうも、心は純白のプクのみえちょんです!
暗黒の魔人とうとう行ってきました!!
奢ってくれてありがとう!!!
みんな愛してまーす!
(や、プロレスラーの中では有名な棚橋のキメ台詞です。。)
ちなみに構成はバト2僧2か、バト3僧1でやりました。
みえちょんはすべて僧侶です。
だって、鉄槌と大地くだきの☆1ぶん回してる無法のバトに席あるんですか?
まぁ今までは全部この装備でどこでも行ってたんですがw
今回はダメージチェッカーというか、ある程度火力ないとキツイ系なので
退魔僧侶を出しときますね^^
こ、転び100移動3ついてますよ!
2年前に買った転び足に、移動付いてるだけなんですがw
最初はそれなりに全滅もしましたが、だんだん安定するようになりました。
精度が高くなれば、バト3僧1の方がいい気がしました。
避けれる攻撃を確実に避けとけば、火力押しする方が事故が少ない気がします。
そのためにはもっと精進しないとですね!
なぎはらいは、背骨?と右腕の間あたりにちょっと離れていると当たらない感じっぽい。
まぁ、それでも死ぬときはあります。
今日はグランドショットと三連指弾を重ねられて、聖女の上からぬっ殺されました。
超安定してるときに、これをされて結構くずれましたw
あと、イッドステージきついっす。
狭くて、ごちゃごちゃしてるのもありますが、
一回滅びの天罰を、僧侶2人とも素で喰らって死にました。
てか、自分は何が起こったかわからなくてログみて天罰だと知ったくらいですw
陣とかさー、今回の天罰もそうだけど縁の色変えればいいのにね。
そうすれば、どんな床でも見やすくなるのにさ。
で、この床が見難いって流れからプクの視点も見づらいという話になり
人間でこもることになりましたw
で、気づいたんですが。
みえちょん、ツヅケルを見下ろしている!!!!!!!
快感(´ω`)
ツヅケルはみえちょんと同じ背なのに、スマートなので
結構ライバル視してるんですねw
仲良しの事もありますが(ノ´∀`*)
育ててるニードルマンの名前は「モデル」ですw
と、大幅に脱線しましたが。
今日の最後の戦いはみえちょんがコインを出します!
誘われる前に、福引10枚引いたら出たんですねw
「みえちょんがコイン出すなんてめずらしい!」とか、「これで現物でるね!」とか
失礼な事を言われながら戦闘したら結構やばくて。
生き返らしても、死ぬを繰り返し雑魚もそれなりにいるしの状況で
みえちょん以外赤い、みえちょんバフなしの状況になりました!
そこでなんと!
魔人さんみえちょんに見とれる!
ふっ
(昔、撮った写真w)
そこからは華麗にザオって立て直しました。
つまりはシーソーゲームって事です。
やばくても、立直れる。
余裕あってもピンチになる。
油断しちゃだめ!
このみえちょんの華麗な復活劇からのバトルで、初めて現物がでましたヽ(`▽´)/
これからはコインボスは人間でやりなさいとの事です(´・ω・`)
コインも出しなさいとの事です(´;ω;`)
【結論】
・なぎはらいは、背骨?と右腕の間あたり、ちょっと離れてると避けれる
・イッドステージは要注意(フレ同士で余裕あるなら、プチとか入れて回避してもいいかも?)
・グランドショットと三連指弾を重ねられて、聖女の上からぬっ殺されることもあるので油断しない
・魔人は見惚れることがある
↓ いい記事だと思ったり、かわいいと思ったら
↓ 押してくれるとうれしいなっ☆
コメント
事前のスパ登録、実は当たり構成だったとは。
さすが!
みとれも有効みたいだね。
> もんきちさん
まさか、次の日にはスパ構成も流行ってるとはww
びっくりっす(ノ´∀`*)