【永久保存】おしえて、みえちょんの顔パーツ!!

どうも、最近はカードと試練に貪欲なタイプのみえちょんです!

宝珠2玉も誘われたら行きたいです!
誘われた事ないので行ってないだけです!

さてさて、フレ様からTwitterでこんなつぶやきがありました。

みえちょんじぇねった

プクリポアイコンジェネレータみたいなやつ」さんですね。
昔から存在は知っていました。

みえちょん感がすごいでてるよねー。

むかし、みえちょんが自分で書いたやつより全然似てますw
ペイントみえちょん

しかしパーツに少し違和感。。。。。

って、間違ってるやんけ( ゚д゚)!

つーわけで、今日はみえちょんのパーツをおさらいしてみましょう!

かみがた

かみがた

言わずと知れた、ギザギザカットです。
ライオンのタテガミみたいと、言われる事を想定してましたが
今のところ言われたことないです。

かみの色

かみの色

もれなく、みえちょんカラーと言われるマスカットです。
この色のおかげで、キャベツだのレタスだの、言われたい放題だったりします。
けど、みんな実は一番カワイイと思っています。

めの色

めの色

コアブラックです。
初期から変わらないです。

罰ゲームで、色変えてる時は目の色も変えてるんですよ!

ちなみにSHTでも目の色変わらずです。

SHT

人のSHT写真見て、目の色が変わると知りました(ノ´∀`*)

はだの色

はだの色

いわゆる、肌色です。

みえちょん、実は5種族の中で、一番人間に近い色なんですね。
みんなに愛されるワケです(´ω`)

ちなみに、NPCで全く同じ色の人を見たことないんですが。。
そういうもんなんですかね??

かお

かお

見るだけで幸せになる顔。

オンラインゲームやったことなくて、ドラクエしたいけどやらないかなーって
思ってた時に、この顔見てプレイする事を決めました。

今でも、色褪せる事なくかわいいです(ノ´∀`*)

りんかく

りんかく

さて、冒頭で紹介したジェネレータで作成した画像。

一番違いがあるのが耳の形、いわゆる「りんかく」です。
プクって全体的にまるっとしてるので、耳と髪型のギザっと感で
シャープさを演出してます。

みえちょんがかわいいだけでなく、イケメンと言われる所以です。

最後に

いかがでしたでしょうか?

ドラクエ10を初めてから一貫して、この顔なのも

それだけかわいさとコダワリがあるからという事が理解頂けたでしょうか。
(罰ゲームでちょっとだけ変更した事はあるけどねw)

ちなみに、この記事書いてる時に画像撮るためにログアウト表示で
インして、メギの美容室で画像撮りながら、記事書いてたらフレ様に見つかって
超恥ずかしかったですw

つか、久々に書いた記事がこんなヒキのなさそうなテーマでいいのかな?w

     ↓ いい記事だと思ったり、かわいいと思ったら
     ↓ 押してくれるとうれしいなっ☆

バナー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする