どうもテンの日最大のコンテンツ、みえちょんですヽ(`▽´)/
さすが、テンの日。
PT誘いもクソ多いし、チャットも常時3ラインくらい平行に走っておりましたw
活気があるっていいよね!
「ネトゲにおいて、人こそ最大のコンテンツ」
とはよく言ったもんです。
ああ、今みえちょんが考えましたw
かなり色々と奢ってもらいましたが、みえちょんほぼほぼ写真撮るの忘れてましたっ( ゚д゚)!
まぁ、写真忘れててもみえちょんとの楽しい思い出は永遠です(ノ´∀`)
主に魔人とか福の神とかいただきました(´ω`*)
モグラもそれなりに☆
高級装備はゼロでした(´・ω・`)
というわけで、今回も邪神行ってきたので軽く感想を書いていきます。
軽くねっ!!!!
・マヒ
・特技封印
・呪文
・氷属性
・闇属性
・弱体系
えっと、魔ンルシアさんの直線に光線ドーン!が闇マヒで
魔ンルシアさんのフリブレが氷封印ですね。
20分以内に討伐せよ!
戦闘中 道具を使用してはならない
まぁ、いつもどおりのウォーミングアップですね。
僧侶オートマで行こうとしてましたが、フレ様3人に誘われブメレンで行きました。
DBから霧マヌ(宝珠なし)をしようと考えてましたが
杖さんが陣をひいてくれなくて、あまり決まりませんでした。
まぁ、余裕だからいいんですけどねw
18分以内に討伐せよ!
以下のいずれかの職業で挑むこと
(魔法戦士・武闘家・レンジャー)
以下いずれかの武器を装備して挑むこと
(両手杖・オノ・ツメ)
ここはオノレンで行きました。
ここからはまじめに、宝珠を入れました。
フレ様がレンでオートマしてたみたいですが、きついーとの事で
一緒に行くことになり、さらに二人誘って4人+オートマです。
身内で魔戦が二人いたので、快適にマヌれてサックリクリアできました。
超陣二人いると捗ります、ここ。
DB霧マヌメインなので、攻撃はあんまり参加できないんですが
そうこうしてると、宝珠と勲章で結構テンション上がるんですよね。
マヌ終わったら、オノでテンション消化してフェンリルみたいな感じでした。
テンション偉大!
16分以内に討伐せよ!
以下の武器を装備して挑むこと(扇)
以下の特技を覚えて挑むこと
(百花繚乱)
アクセサリー・証を装備してはならない
ほら、また出たよアクセなし。
扇も、ピンスカ流行った時にかった「ひっさつのおうぎ」(Lv60装備)しかないんですがww
無法武闘家なら、耐性
ありますがひっさつのおうぎ。。。
扇は失敗の安いやつでも50万G↑
そして舞い手だと封印が26しかないです。。。
舞い手封印でも50万G↑
。。。よし、このままつっこむことにしましたwwwww
必殺の扇装備の旅芸人、マヒ100封印26です。
フリブレ封印がコワイので基本トー魔の壁だの蘇生係だのしてました。
ま、実際封印はされませんでしたw
今回のレギュレーションだと、フリブレ耐えれる踊・武以外封印いらないっすねw
あと、時間的にも2よりも3の方が余裕ありました。
・爪風10/怪人6/ハンマー土12
・
攻魔回魔20/両手剣氷10/ハンマー闇12
・
棍氷10/棍光10/攻撃10
とりま、ハンマーの土と闇のやつはステイかな。
両方同じベルトについてたら神だったんですがw
そして、棍ベルト!
数値が10というのが若干惜しいですが、
充分に神ベルトを名乗っていいんじゃないでしょうかw
ちなみに、今まで使ってた棍ベルトは
氷6/すばやさ16/光10/開戦時メイクアップ20
氷6ってのは惜しいですが、これもすっごい気に入っててですね。
旅で酒場預ける時はこれいつもつけてるんですが、
サポみえちょん旅は評判すごくいいんですね。
それが今回からは更に火力が上がります!
サポ用途の旅は、耐性盛りですが
HP盛りではなく火力盛りにしてるので、うれしいですヽ(`▽´)/
寝る間際に、福の神誘われて行ったんですが
その後SP引いたら1等当たった!!!!
フレが(´・ω・`)
↓ いい記事だと思ったり、かわいいと思ったら
↓ 押してくれるとうれしいなっ☆