どうも、最近危機感を覚えているタイプのみえちょんです。
インしてもやること無い感は元々だったのですが、
最近フレ様もインが減ってる感が露骨です。
つっても、フレ様と遊んでる時は楽しいので、
なるべくインしたいなと思っております。
新ステッキの理論がほしいなぁ|д゚)チラッ
で、そんなワケなのでブログも書くことがないのです(キリッ
それじゃ、だめじゃんということで。
なんか、適当に公開してなかった写真をアップしていこうかなぁと。
最近のくらーい感じじゃなく、平和な記事を要望されてたってこともありますしw
【ルナナ様】
ハチマキが究極にダサいけど、エキセントリックなセリフとポーズは秀逸です。
サブのストーリーしてる時に撮りました。
【知らない人のサブになった気分】
しょんぼりです。
てか、錬金石で日課増えてつらいです。。
【闇の力】
新ステッキの理論がほしいなぁ|д゚)チラッ
【きもちわるい】
動いて止まるたびにキャタピラーみたいになってました。
ツールつかって、2垢なんかな?
同時にピタッと止まってキャタピラーでした。
さて。
もうちょっと水増ししよかな!
やる事なさすぎて、サブのストーリーをしてるとセラフィやっぱ素敵よね。
ホイミスライムって知って急に、より可愛く見えました(ノ´∀`*)
つーわけで、5種族が実はモンスだったらどうなんだろう?と妄想してみました(`・ω・´)ゞ
力と勇気の種族
五つの種族の中で最も体が大きく、屈強な肉体をもつ。
好戦的で力を尊ぶ民族だが、いっぽうで
情けには厚く仲間を大切にする種族でもあるという。
笑いと夢に生きる種族
好奇心旺盛でいたずらが大好きな樹族
人を笑わせることには努力を惜しまないのだとか
愛の歌を詠う種族
海に囲まれた島で暮らす民族。
感受性が豊かな恋多き民族で、歌を詠うことで
愛を伝えたり、民族の言い伝えを伝承していく。
叡智を備え自然を敬う民族
人間よりも小柄で、美しい容姿に恵まれた種族。
理知的で誇り高く、自然と強制している。
富と技術を尊ぶ種族
もともと知能レベルが高い種族で高度な文明を
誇っていたが、欲張りな性質が災いして、その
栄華を失いつつあるという。
どうでしたか?
普通なら、オチとしてドワで粘土とかにするのがセオリーなんでしょうけど。
ドワをいれないパターンとかね。
自分的には、プクが難しいんですよね。
プクって、肌の色がいろいろあるし。
赤とか緑とか青とか紫とか。
みえちょんの肌は人間に一番近い色だったりします。
つまり、プクだけで5種族っぽくもできるワケです。
お、種族格差無くすために視点変更も検討されるみたいですし
プクの完全勝利ですね(ノ´∀`*)
っていう締めで締めます☆
(これ2つに分けたらもっと水増しできたんじゃねえか疑惑
↓ いい記事だと思ったり、かわいいと思ったら
↓ 押してくれるとうれしいなっ☆