昔、ドレスアップキャンペーンの優勝者は自キャラフィギュアを3Dプリンタで
作ってもらえたらしいですね。
その時引退してたので、そのキャンペーン参加しなかったのですがw
てわけで、自分でみえちょんフィギュアを作りたいなと思うわけです。
ですがみえちょん、3Dデータを作成するスキルがありません。
※ 3Dデータについてはコチラでも見てくださいw
このデータさえあれば、何個でもプリントアウトできるわけですね
なので、業者に3Dデータを作成してもらい、プリントアウトまでしてもらいたいわけです。
ところが、ここで問題が。
スクエニ様の優しさで、ドラクエ10ではとても優しいとは言え、やはりあります著作権。
■ 画像などの取り扱いについて
ドラゴンクエストXにおけるゲーム内容、画像、映像、キャラクター、音楽など、すべての表現物は、弊社を含む共同著作者もしくは、弊社がドラゴンクエストでの利用に必要な権利の許諾を受けている権利者による著作物であり、事前の許可なく複製や頒布をすることはできません。ただし、以下の場合については、インターネット上での掲載にご使用いただくことができます。その際には、【利用条件】に従って利用してください。また、下記以外の著作物(ドラゴンクエストX内の動画、音声、楽曲等)の掲載、転用は行わないでください。
(1) 「目覚めし冒険者の広場」やマイページ内の「思い出アルバム」画像およびご自身のキャラクター画像を個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログなどで使用すること。
(2) プレイ動画(ゲーム内のBGMを含みます)を「ニコニコ動画」に配信すること(この配信動画のURLやサムネイルを個人使用の目的で個人のブログやツイッターなどのミニブログなどにリンクすることを含みます)。
(3) 当社が配布する公式ファンキットを利用する。
一部抜粋しただけですが、(1)を見る限り問題なさそうに見えます。
商売目的じゃなく、かざったりブログに載せたりしたいだけです。
ところがですね、業者に3Dデータを作成依頼するとお金が動くわけです。
商用利用じゃないけど、その過程でお金が動きます。
見切り発車して怒られたらと思うと、みえちょん夜も眠れません。
というわけで、質問してみましたw
これでOKもらったら、堂々と作成できるよねヽ(`▽´)/
で、これがその回答。
どういうことなんだってばよ(¯―¯?)
業者にDoしてGoしちゃってもいいの???
だれか、詳しい人おせーて!!
ブログランクングに参加中ですっ☆
コメント
回答になってねー!w
リオンさん>
ねw
これで作ってあとから文句言われたらたまったもんじゃないなぁ。。
質が高い()回答ですな(ゝω・´★)
>アクアリスさん
今後が不安になる解答。。