※ かなり長いですが、ほぼほぼスマホ愛を語ってるだけです。
結論だけ見たい方はこちらからスマホ画像見るだけでも良いかとw
うん、タイトルどおり。
みえちょんがスマホ買いましたよって話。
でもね、「みえちょんスマホ」には更に理由があるんですよっと。
なぜスマホ買ったの?
それは、Androidスマホがどうしても欲しかったから。
スマホは「IS03 -> iPhone5 -> iPhone6 -> iPhone7 Plus」と変えてきたんですね。
iPhone5を買った時は、興奮しました。
と、同時にダメだなーと思った事もありました。
iPhoneに興奮した理由
- 美しく且つ手に馴染む機能美を追求したかのようなデザイン
- 堅牢なシステム
デザインについては今でもiPhone5は至高だと思っています。
つか、大きさもあれくらいが操作しやすくていいなー。
システムについては当然っちゃ当然。
Androidとは違って、OSと筐体両方作ってるから親和性高いし汎用性持たせる必要もないからね。
iPhoneダメだなーと思った事
- アプリからシステムを操作する権限がない
- 電子マネーがない
- 多くの人が持ってる
「1.」は結構致命的なんです。
よく、みえちょんが例えに出すのが「家についたらマナーOFF」とか「会社に着いたらマナーON」とかiPhoneだと手動でしょ?
Androidなら自動でできるんですよ。
毎日お風呂には入りたいし、ゲームもしたいけど、毎日マナーのON/OFFをする人生はイヤです。
マナーモードは機械なんだから、機械に任せなさいよと思います。
あと、みえちょん女子なみに手が小さいんですが、文字打ち以外は片手操作したい人なんですね。
文字打ち以外で両手で持ってるヤツはオカマや!という偏見があるので。
でも片手だと、ブラウザの戻るボタンとか遠くて押しにくいんですよねー。
で、iPhoneだと指釣りそうになるくらい伸ばすか、ホームちょんちょんするか、オカマ打ちするかでしょ?
Androidだったら片手で操作できるようにランチャー出して、操作できるようにすればいい。
その結果、見た目以外はiPhoneよりよっぽどスマートにスマホを(ここまで書いて気づいたけど消さないw)操れるワケですよ。
「2.」の電子マネーはねぇ。。
そもそもIS03にしたのも、電子マネー搭載してたってのが一番の買い替え理由だったしなぁ。
現金は極力使いたくないのです、ラーメン屋さん以外。
電子マネーとクレカで過ごしたいのです。
やっぱり小銭が嫌い。
子供の頃から現金触るの嫌い。。。ばっちいでしょ。
あと、小さい財布が好きでいっぱい財布持ってるくらい小さいの好きなんです。
小さい財布だと、出し入れしにくいんですよねぇ。
ラーメン屋以外で、出し入れしたくないんや!
みんなで飲み会とか、しょうがなくお金出したり集めたりするけど本音はSquareとか使いたいわー。
それなら割り勘決済でも現金レスなのにね!
まぁ、でもabrAsusという財布にSuicaとQuickPayとクレカと銀行カードという無敵の組み合わせにしたから、今となってはお財布ケータイ不要かなw
「3.」の多くの人が持ってるのも不満。
みんな、服被り気にするのにねぇ。。
あと、スマホケース嫌いです。
しょうがなくシートつけることもあるけど、ケースはつけない。
美意識の欠片もないわと思ってしまいます。
食べずにラーメンに胡椒とかイキナリ入れちゃう人でしょ?とか思ってしまいます。
まぁ、ただ特別ディスってるワケでもなくて、機械に興味ないオシャレ女子とか人と差を付けたいんですよねぇ。
で、どうなの?
iPhone5の頃は不満もありましたが利点が勝ってました、みえちょんの中では。
だがしかし!
iPhone6以降のデザインはどうなのおおおおおおおお(´;ω;`)
なに、あのツルっと滑るデザイン。
でっかいしさ。
あと、一番イヤなのはカメラが飛び出してるところ。
Ver上がる毎にカメラ出っ張りデカくなるんだぜ、だっせー。
Lightningケーブルだから汎用性ひっくいしさぁ。
(Androidと較べて)堅牢なシステムというのは今も利点はあるけど、新しいiPhoneに買い替えたところで、出来ること対して増えないんだよね。
なので、ずーっとAndroidにしたいしたいと思ってたんですね。
で、衝動買いしちゃいました(´ω`)
買った機種
NuAns NEO [Reloaded]というやつです。
半年くらい前の機種で、性能はそんなに高くないです。
そもそも、みえちょんはそこまで性能を必要としてません。
つか、ゲームしない限り現行のスマホならハイエンドクラスでなくても、問題無いはずなんですよ。
みえちょん、スマホゲーはしたくないんです。
スマホをイジってる時って、まとまった時間ではなくて隙間時間だと思うんですが、そういう時こそインプットしたりアウトプットする時間だと思うのです。
というか、まとまった時間頑張る集中力が無いだけですがw
なので、普通の性能で十分!
で、この機種の一番の売り。
それは、背面カバーが変えれるのです!
ケースを取り付けるのではなく、カバーを交換する!
すてきやー(´ω`)
それも用意されているカバーがめっちゃ色々あって、材質もプラスチックだけじゃなく、木・コルク・石・デニムなどシャレオツ感満載!
自作用キットもあったり、他社からもカバーが出てるというステキさ加減!
というわけで、みえちょんスマホ公開!
とまぁ、熱く語ったワケですが。
やっとこさカバーが届いたので取り付けちゃいました!
どうですか、まさかのみえちょんカラー!!
最後のさいごで、ドラクエブログっぽく〆
↓ 「もう止まらないぜっ!」
↓ このバナーを押す止まるかも?